4度目の認定日・・・
2009年 07月 23日
本日は、《失業保険》を受取るための失業認定日だったのでハローワークに行ってきました。
そこで私よりも1ヶ月早く退職した男性を見かけました。
声をかけるタイミングを外してしまったので、そのまま見送りましたが「まだ就職できてない」のですね?
彼は、まだ30代で独身・・・自分の事も含めて複雑な心境です。
お金が無くても生活できた大昔(どれくらい昔?)が羨ましいと、つい、思ってしまいます。
失業保険って、受給中にアルバイトとかして収入を得たらその分減額されるし、それがバレたら厳しく処罰されるし、かといってその金額で足りる訳も無く・・・。
税金だっていろいろ納めなきゃならないし、滅入ってしまいます。
(とりあえず、年金は納入免除、健康保険と市民税は分割の手続きをしてあります)
今日も1件、面接の約束をいただきました。
書類選考で落とされるよりはマシだと思いつつも、面接して落とされるとショックも大きいし、気弱になってる自分が歯痒い。
それにしても、今の求人票・・・ほとんどが年齢不問。
例えば、求人側が「20〜30代男性」を欲しくても、年齢や性別を不問にしないとイケナイのだそうです。
これって、良いようで悪いように思います。
自分の歳に自覚の無い私は「年齢不問」を真に受けてしまいますから・・・ネ!
そこで私よりも1ヶ月早く退職した男性を見かけました。
声をかけるタイミングを外してしまったので、そのまま見送りましたが「まだ就職できてない」のですね?
彼は、まだ30代で独身・・・自分の事も含めて複雑な心境です。
お金が無くても生活できた大昔(どれくらい昔?)が羨ましいと、つい、思ってしまいます。
失業保険って、受給中にアルバイトとかして収入を得たらその分減額されるし、それがバレたら厳しく処罰されるし、かといってその金額で足りる訳も無く・・・。
税金だっていろいろ納めなきゃならないし、滅入ってしまいます。
(とりあえず、年金は納入免除、健康保険と市民税は分割の手続きをしてあります)
今日も1件、面接の約束をいただきました。
書類選考で落とされるよりはマシだと思いつつも、面接して落とされるとショックも大きいし、気弱になってる自分が歯痒い。
それにしても、今の求人票・・・ほとんどが年齢不問。
例えば、求人側が「20〜30代男性」を欲しくても、年齢や性別を不問にしないとイケナイのだそうです。
これって、良いようで悪いように思います。
自分の歳に自覚の無い私は「年齢不問」を真に受けてしまいますから・・・ネ!
■
[PR]
by m-planet-shining
| 2009-07-23 11:59
| 就職活動